キング・オブ・キョクシン・カップ2023 記念撮影

5月21日(日)に開催された「KING OF KYOKUSHIN CUP 2023」の記念撮影を道場にて行いました。

キング・オブ・キョクシン・カップ2023 結果報告

5月21日(日)、鳴尾浜の兵庫県立総合体育館にて開催された、I.K.O.N.主催「KING OF KYOKUSHIN CUP 2023」。神戸中央支部の結果は以下の通りです。

 

●優勝

🥇𠮷田和弘(三宮) 幼年ソフトクラス中級

🥇園田心(東灘) 小学1年生ソフトクラス初級

🥇古田優真(三宮) 小学4年生ソフトクラス初級軽量級

🥇西本健二(東灘) 壮年40~49歳以下上級軽量級←3大会連続優勝!

 

●準優勝

🥈𠮷田和弘(三宮) 型1・2年中級

🥈岡本美幸(東灘) 型一般壮年 初・中級

🥈本郷亨空(東灘) 小学1年生チャンピオンクラス

🥈田村璃空翔(東灘) 小学2年生ビギナークラス重量級

🥈𠮷岡龍(東灘) 小学6年生ソフトクラス初級重量級

 

●第3位

🥉松本丈(三宮) 型1・2年中級

🥉岡本一希(東灘) 小学3年生ビギナークラス軽量級

🥉吉村壱風(三宮) 小学4年生ソフトクラス中級軽量級

 

●ベスト4

・柏木悠世(三宮) 幼年ソフトクラス初級重量級

・安達銀仁(東灘) 小学1年生ビギナークラス軽量級

 

JFKO 結果

5月20日(土)・21日(日)、エディオンアリーナ大阪にて開催された、体重別空手日本一決定戦「第8回全日本フルコンンタクト空手道選手権大会」(JFKO)。

 

支部長の松岡が軽中量級(70キロ以下)に出場しましたが、初戦敗退という結果に終わりました。

キング・オブ・キョクシンカップ2023 出場者

5月21日(日)、鳴尾浜の兵庫県立総合体育館にて開催される、I.K.O.N.主催「KING OF KYOKUSHIN CUP 2023」。

 

神戸中央支部からは、型の部に4名・組手の部に19名が出場します。ガンバロウ、神戸中央支部!

JFKO 2023

5月20日(土)・21日(日)、エディオンアリーナ大阪にて開催される、体重別空手日本一決定戦「第8回全日本フルコンンタクト空手道選手権大会」(JFKO)の70キロ以下級に、支部長の松岡が出場します。

 

中村道場からは、他に職員の亀井元気選手が90キロ以下級で出場します。

強化稽古 2023年5月

5月3日(水・祝)は、東灘道場がだんじり祭りで使えなかったため、三宮道場にて「キング・オブ・キョクシン・カップ2023」に向けての強化稽古を行いました。

 

GWということもあり人数は少なめでしたが、激しい稽古を行いました。

春季審査会 合格者

4月23日(日)、神戸総本部道場にて行われた中村道場春季審査会。

 

神戸中央支部からは13名が受審。無事、全員昇級しました。

小島明1級 最終稽古

4月15日(土)は、転勤で関東に行かれるI.K.O.N.壮年50歳以上全日本チャンピオン小島明(東灘)1級の最後の稽古でした。

 

最後の思い出として、参加者全員と組手をしてもらいました。

「ジャパン・カラテ・クラシック 2023」記念撮影

3月26日に開催された「JAPAN KARATE CLASSIC 2023」の優勝・入賞者の記念撮影を道場にて行いました。

「ジャパン・カラテ・クラシック 2023」結果

3月26日(日)、姫路市の兵庫県立武道館において開催されたI.K.O.N.主催「JAPAN KARATE CLASSIC 2023」。

 

神戸中央支部の結果は以下の通りです。

 

●優勝

🥇吉田和弘(三宮) 型 幼年初級

🥇吉川祐紀(三宮) 型 一般・壮年初・中級

🥇本郷亨空(東灘) 幼年ソフトクラス中級軽量級←2大会連続優勝!

🥇ディーン・カバリア(三宮) 小学4年ソフトクラス中級重量級

🥇吉池祐輔(東灘) 壮年35~39歳以下初・中級←2大会連続優勝!

🥇小島明(東灘) 壮年50歳以上上級重量級←7大会連続優勝!

 

●準優勝

🥈松本丈(三宮) 型 幼年初級

🥈松岡仁(三宮) 小学2年ソフトクラス初級軽量級

🥈川﨑心大(三宮) 小学2年ソフトクラス初級重量級

 

●第3位

🥉吉田和弘(三宮) 幼年ソフトクラス初級中量級

🥉園田心(東灘) 幼年ソフトクラス初級重量級

 

●ベスト4

・林恒毅(東灘) 小学2年ビギナークラス重量級

 

●ベスト8(チャンピオンクラスのみ)

・柴﨑瑛斗(三宮) 小学4年チャンピオンクラス重量級

「ジャパン・カラテ・クラシック2023」出場者

3月26日(日)、姫路市の兵庫県立武道館にて開催されるI.K.O.N.主催大会「JAPAN KARATE CLASSIC 2023」に、神戸中央支部から型の部に8名・組手の部に18名が出場します。

 

頑張れ、神戸中央支部!!

カイ師範来神

3月26日に開催される「JAPAN KARATE CLASSIC 2023」に出場する17歳のお弟子さんを連れて、台湾のカイ師範が出稽古に来て下さいました。

 

試合前や年度末で出席人数が少なく残念でしたが、カイ師範の得意技の指導もして頂き、出席した道場生にとっては大変勉強になったことと思います。

JKC2023に向けての強化稽古

3月21日(火・祝)の朝、「JAPAN KARATE CLASSIC 2023」に向けての強化稽古を行いました。

 

稽古終盤には、全員が気合いの入った良い動きになりました。

 

頑張ろう!神戸中央支部!!

2023年3月 日本拳法全国大会

3月上旬に開催された日本拳法の全国大会(90キロ以下級)にて、自衛隊勤務の間瀬場亮(三宮)初段が、見事準優勝に輝きました。

 

極真空手で培った心技体で、仕事や他競技でも活躍しています。

2023年3月 練習試合

3月11日(土)の三宮道場少年部は、「ジャパン・カラテ・クラシック2023」に向けて練習試合を行いました。

 

三宮道場チームと東灘道場チームの対抗戦となり、大変盛り上がりました。皆、普段以上に気合いの入った組手でした。

2023年 春の入会キャンペーン

神戸中央支部(三宮・東灘道場)では、3月1日~4月30日まで、入会金無料・道着代半額となる

 

「春の入会キャンペーン」(先着10名)

 

を実施します。

2023 一般部冬合宿

1月14・15日の二日間にわたり、中村道場一般部冬合宿が神戸総本部道場にて行われました。

 

神戸中央支部からは壮年部の小島明1級が参加。若手に混じってヘロヘロになるまで稽古していました。